Blog&column
ブログ・コラム

結婚式の二次会の流れとは?

query_builder 2022/10/15
コラム
42
結婚式の二次会はどのような流れで進むのが、一般的なのでしょうか。
初めて幹事を任されて「流れが知りたい」という方もいらっしゃいますよね。
ここでは結婚式の二次会について流れの例を紹介しますので、ぜひご確認ください。

▼結婚式の二次会の流れ
ルールは特にありませんが、二次会は以下のような流れだとスムーズです。

・結婚式後に幹事が二次会の会場に到着
・飾りつけや備品のセッティングをする
・開場したら受付して会費を集める
・二次会を開始する
・乾杯をする
・ゲームや余興を行う
・新郎新婦からお礼のあいさつをする
・お開き

参加者の名簿や釣銭などは、事前に準備しておきましょう。
事前に会場のスタッフと打ち合わせをして、スムーズに進めます。
新郎新婦が到着するタイミングなどは、事前に確認しておいてください。
ゲームや余興などがない二次会もあります。

■二次会の所要時間はどれくらい?
一般的に結婚式の二次会は、2時間が目安です。
二次会プランを用意している居酒屋やバーでも、時間は2時間での設定が多くなっています。
あまりに長時間だと参加者や新郎新婦が疲れてしまうため、配慮すると良いでしょう。

▼まとめ
結婚式の二次会は、受付後に乾杯をしてからお開きまでの目安が約2時間です。
絶対に必要というわけではありませんが、ゲームや余興を取り入れながら新郎新婦を祝ってくださいね。
小平市ライブハウス「LIVEHOUSE TSP」では結婚式の二次会にもご利用いただくことが可能です。
ライブ・結婚式の二次会・リハーサル・レコーディングなどさまざまな用途に使えますので、ぜひご相談ください。

NEW

  • 舞台で使用するスモークマシーンの種類について

    query_builder 2023/05/02
  • 配信に関する音楽著作権について

    query_builder 2023/04/01
  • ライブ配信のやり方について

    query_builder 2023/03/03
  • 仕事と音楽活動の両立させるコツについて

    query_builder 2023/02/05
  • 「生演奏」と「生音(演奏の録音)」の違いとは

    query_builder 2023/01/03

CATEGORY

ARCHIVE