Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム | LIVEHOUSE TSP

CATEGORY

  • 舞台で使用するスモークマシーンの種類について

    2023/05/02
    ライブや舞台などで、スモークを焚いた演出を見たことはありませんか。このような演出には、「スモークマシーン」が使われています。この記事では、スモークマシーンの種類についてご紹介い...
  • 配信に関する音楽著作権について

    2023/04/01
    第三者が著作権を持つ音楽を配信した場合は、著作権侵害になってしまう可能性があります。そのため動画配信を行う場合は、音楽の利用方法をしっかりと把握しておきたいものです。この記事で...
  • ライブ配信のやり方について

    2023/03/03
    近年では、若い方をはじめ、ライブ配信が流行しています。「自分の演奏や歌声をライブ配信で沢山の人に届けたい」と、考えている方もいらっしゃいますよね。今回は、ライブ配信のやり方につ...
  • 仕事と音楽活動の両立させるコツについて

    2023/02/05
    「仕事とは別で、音楽活動をしている」という方もいらっしゃいますよね。働きながらの音楽活動というのは簡単なことではないので、両立させるコツがあれば取り入れたいものです。この記事で...
  • 「生演奏」と「生音(演奏の録音)」の違いとは

    2023/01/03
    音楽が好きな方なら、コンサートやライブに足を運んだ経験もあるでしょう。その時「生演奏と生音(演奏の録音)では、聞こえ方が違う」と感じたことはありませんか。今回は生演奏と生音の違...
  • 生音と打ち込みの違いについて

    2022/12/01
    昨今では、PCや DAWソフトの進化によって、音楽制作が非常に身近なものになりました。中には「生音と打ち込みの音は何が違うのだろう?」と、気になっている方もいらっしゃいますよね。今回...
  • バンドの意味とは?

    2022/11/15
    「生バンド」とは、どのような意味の言葉なのでしょうか。意味が分からないと感じる方もいらっしゃいますよね。ここでは生バンドとは、どのような意味なのかを簡単に解説します。▼生バンドの...
  • 喉のケアをする方法を紹介

    2022/11/01
    ボーカルにとって、大切な喉をケアする方法には何があるのでしょうか。「良い方法があれば取り入れたい」と思う方も多いですよね。ここでは喉ケアの方法を紹介しますので、ぜひご確認くださ...
  • 結婚式の二次会の流れとは?

    2022/10/15
    結婚式の二次会はどのような流れで進むのが、一般的なのでしょうか。初めて幹事を任されて「流れが知りたい」という方もいらっしゃいますよね。ここでは結婚式の二次会について流れの例を紹...
  • 結婚式の二次会に使える場所について候補を紹介

    2022/10/01
    結婚式の二次会に使える場所をお探しではありませんか。どこに相談したら良いか分からないと感じている方もいらっしゃいますよね。そこで結婚式の二次会に使える場所について、候補を紹介し...
  • 初心者が楽器を選ぶ方法について

    2022/09/15
    初心者が楽器を選ぶとしたら、何を基準にすると良いのでしょうか。まず「何を買ったらよいか分からない」と感じる方も多いものですよね。初心者が楽器を選ぶ方法について、簡単に紹介します...
  • ロックバンドで使う主な楽器の種類とは?

    2022/09/01
    バンドで使う楽器には、どのような種類があるのでしょうか。ジャンルによって、使用される楽器は違うものですよね。ここでは、ロックバンドで使う主な楽器の種類について紹介します。▼ロック...
  • 歌が上手になる呼吸法とは?

    2022/08/15
    歌が上手くなるような呼吸法はあるのでしょうか。「もっと上手に歌えるようになりたい」と考えている方は、多いものですよね。特にバンドなど音楽活動をしているのなら、上達を考えるもので...
  • 音響機器の種類について

    2022/08/01
    音響機器には、どのような種類があるのでしょうか。音楽が好きだとしても「あまりくわしくない」という方もいらっしゃいますよね。ここでは音響機器のうち、ミキサーの種類について簡単に紹...
  • 音響機器の使い方を学ぶ方法

    2022/07/15
    「音響機器の使い方が知りたい」とお考えではありませんか。ライブやコンサートから、音響機器に興味を持った方もいらっしゃいますよね。音響機器の使い方を学ぶ方法について、簡単に紹介し...
  • 音響とはどのような役割を持っているの?

    2022/07/01
    音楽の現場で、音響とはどのような役割を持っているのでしょうか。ミュージシャンとは違い裏方であるため、意識しない方も多いものですよね。そこで音響の役割について、簡単に紹介していき...
  • 音響スタッフの仕事とはどんなもの?

    2022/06/15
    音響スタッフ仕事とは、一体どんなものなのでしょうか。「具体的なことが分からない」と感じる方もいらっしゃいますよね。そこで音響スタッフの仕事とは、何かを分かりやすく簡単に紹介しま...
  • 楽器の演奏に興味があるなら音楽教室がおすすめ

    2022/06/01
    楽器の演奏に興味をお持ちではありませんか。若いころに挑戦できなかったと後悔している方も多いでしょう。そんな後悔があるなら、音楽教室に通うのもおすすめの方法です。ここでは、簡単に...
  • 高校生がバンドでの音楽活動を始める方法とは?

    2022/05/22
    高校生がバンドでの音楽活動を始めるには、どうしたら良いのでしょうか。何から始めたらよいか分からない方もいらっしゃいますよね。そこで高校生がバンドでの音楽活動を始める方法を紹介し...
  • 人間にとって音楽が必要な理由とは?

    2022/05/15
    人間にとって音楽が必要な理由とは何でしょうか。必要だと感じる理由は人それぞれ違うものですよね。どのような理由が考えられるのか、さっそく見ていきましょう。▼音楽が必要な理由とは?一...
< 12 3 >

NEW

  • 舞台で使用するスモークマシーンの種類について

    query_builder 2023/05/02
  • 配信に関する音楽著作権について

    query_builder 2023/04/01
  • ライブ配信のやり方について

    query_builder 2023/03/03
  • 仕事と音楽活動の両立させるコツについて

    query_builder 2023/02/05
  • 「生演奏」と「生音(演奏の録音)」の違いとは

    query_builder 2023/01/03

CATEGORY

ARCHIVE